|
|
STEP.1
水で溶いて良く混ぜた小麦粉を鉄板またはフライパンの上に落とします。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.2
中央から円を描くように薄く広げていき、お好み焼きの生地を作ります。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.3
塩コショウで生地に下味を付け、お好みで粉鰹を振りかけます。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.4
生地の上にキャベツを載せます。
キャベツは生地から溢れても、ひっくり返した後で生地の中に入れ込むので大丈夫です。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.5
キャベツの上に天かすを載せ、その上から並べるように豚バラ肉を載せます。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.6
具材を乗せた上から水で溶いた小麦粉を垂らします。(ひっくり返した後の反対側の生地になります。) |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.7
大きいヘラ2枚を使い、お好み焼きをひっくり返します。
ここで、ひっくり返した際に一部のキャベツが飛び出ても、ヘラで集めて生地の中に入れ込めば大丈夫です。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.8
生地の中でキャベツが蒸されているので、その間にソバを焼きます。
ソースは『お好みソース』や『焼きそばソース』など、お好みのソースをお使いください。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.9
ソバを生地のサイズと合うように丸く均等に配置します。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.10
キャベツを上手に蒸し焼きにするため、生地内から熱が逃げないように生地の端をヘラで押さえてやります。
お好み焼きはキャベツを焼くのではなく生地の中で蒸すのが正解です。
生地全体をヘラで抑えてペチャンコにしたりしない方が美味しいお好み焼きになります。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.11
キャベツが蒸し上がる頃合いに生地をソバの上に乗せます。
蒸し上がる時間はキャベツの量や水分量によって違うため見極めが難しいですが、上手に調整してみてください。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.12
鉄板またはフライパンに卵を落とします。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.13
黄身を崩しながら卵を生地のサイズに合わせて丸く広げます。
卵は予め黄身と白身を均等にかき混ぜたりする必要はありません。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.14
黄身が固まりすぎないうちにヘラを使ってひっくり返します。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.15
ここで生地の中身が飛び出しても、ヘラでまた生地内に納めてしまえば良いので慌てなくても大丈夫です。
お好み焼きのサイズが大きくなればなるほど生地の中の具材が飛び出してしまうことが多くなります。
でも、無理に綺麗にひっくり返そうとせず、飛び出た具材は気にせず生地の中に納めれば大丈夫です。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.16
お好みのソースを生地全体にハケで塗ります。
最近では広島名産のソースも全国のスーパーなどで販売されているため、お気軽に購入できると思います。 |
|
→大きい画像で見る |
|
|
|
STEP.17
最後に青海苔を振りかけて『お好み焼き』の完成です。
お好みに合わせて上に葱や大葉などを載せるなど、色々な食べ方をお試し下さい。
お好み焼きは、その名の通り『お好み』の材料で楽しむ料理です。
生地の中に海老やイカ、コーンなどを入れると、また違った味が楽しめます。 |
|
→大きい画像で見る |